美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
2016年12月12日 政府関係研究機関・研修機関等の地方移転に伴う林野庁森林技術総合研修所主催研修が始まりました 地方創生の取り組みにおける政府関係研究機関・研修機関等の地方移転の一環として、林野庁森林技術研修所の研 […]
2016年12月11日 第21回美濃市文芸祭が開催されました 俳句などの文芸作品を公募する「第21回美濃市文芸祭」の入賞作品が決まり、10日と11日の両日、美濃市上条の中央公民館で展示されました。 これは、文芸協会と […]
2016年12月8日 人権週間協賛人権啓発講演会が開かれました 美濃市上条の中央公民館で8日、人権週間協賛人権啓発講演会が開かれ、中濃子ども相談センターの伊佐地常範所長が「子どもをめぐる人権問題について~児童虐待の予防 […]
アンビシャスという学生向けのフリーペーパーに載せていただきました! 包丁研ぎ職人という職業をたくさんの方に知っていただき、後継者を育てていきたいと思っているので、こう言ったお話はとてもありがたいです。 他にも素晴らしい企 […]
マルサ研磨巧業 宝長シリーズ 美濃 英一作 研ぎ直し 半年に一度のメンテナンスです。 出していただきありがとうございます! #マルサ研磨巧業 #宝長 #包丁研ぎ職人 #研ぎ直し #包丁 #メンテナンス #半年に一度 #切 […]
【冊子掲載】 働く人の姿をこれから社会に出る若者に伝える情報誌「アンビシャス」に、弊社の専務が紹介されました。 http://www.amb100.com/ 弊社専務の他にも、地元企業で元気に働く人たちが紹介されておりま […]
事務局長の池村です。 【またまたやっちゃいます】 ポケモン生態調査 in 美濃 Season3 クリスマスバージョン 日時 12月24日(土)10:00~14:00 場所 うだつの上がる町並み 概要 うだつの上がる町並み […]
2016年12月7日 神社・仏閣巡りが開催されました 美濃市上牧地域で7日、神社・仏閣巡りが初めて開催されました。これは、「美濃学」の一環として地区内にある貴重で興味深い神社や仏閣を訪れることで、古くから守り育ててきた […]
2016年12月5日 美濃小学校でタウンミーティングが行われました 美濃市泉町の美濃小学校で5日、5~6年生が「言葉の行き違いから生じるトラブルについて(情報モラル)」をテーマに討論会を行いました。これは、自分たちの身 […]
2016年11月30日 中有知小学校が美濃病院を慰問しました 美濃市中央の美濃病院で30日、中有知小学校6年生32人が合唱で入院患者たちを楽しませました。これは、小学生の合唱を聞いてもらい、患者さんに笑顔になってもらお […]