美濃の `輪・話・和`

『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。

みののわラジオ放送局

みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。

【和紙原料の歴史】

【和紙原料の歴史】 一般的に伝統的な和紙の原料は楮となっております。 しかし、実は楮の前は「あさ」が使われていたようです。 「古くはあさ、楮、雁皮などの繊維が使われました。」 「あさはくわ科の一年生草本で、山野のいたると […]

事務局長の池村です。

事務局長の池村です。 美濃和紙あかりアートin新宿 モア4番街。 お待たせしました、2年ぶりの復活です。 本日19日(月曜日)から25日(日曜日)まで。 点灯は16時〜20時までです。 場所はアルタ横、ABCマートとau […]

マルサ研磨巧業 美濃 英一作 切れ味

マルサ研磨巧業 美濃 英一作 切れ味 ペットボトルがスパッと切れます!! この切れ味はひとつひとつの工程を手作業で行うからこそ実現できるものです。 http://marusakenma.com #宝長 #マルサ研磨巧業 […]

【年末年始の休暇のお知らせ】

【年末年始の休暇のお知らせ】 丸重製紙は12月23日(金祝)~1月4日(水)まで年末年始の休暇を頂きます。 関係者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。 【HP】http://www.marujy […]

事務局長の池村です。

事務局長の池村です。 先月、美濃市へ取材に来てくださった徳島県美馬市のマンマミマTV。 第一弾がアップされました。 美馬市は美濃市と同じうだつの町! いわば兄弟です。 空撮もありとても素晴らしい映像です。 ぜひご覧くださ […]

マルサ研磨巧業 包丁研ぎ職人

マルサ研磨巧業 包丁研ぎ職人 美濃 英一作の切れ味はひとつひとつを丁寧に手作業で行うことにより実現するもの。 切れる宝長を使って楽しい料理をしていただきたいです。 http://marusakenma.com #包丁研ぎ […]

事務局長の池村です。

事務局長の池村です。 美濃和紙あかりアートin浅草 本日より18日(日)まで美濃和紙あかりアート作品を展示します。 浅草神社、浅草公会堂の2ヶ所展示です。 点灯は16時〜21時 それにしても超超極寒の浅草でした(//∇/ […]