美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
【創作オペラ「トロイアの女」公演決定!!】 人口2万人の美濃市でオペラの原点ギリシャ悲劇に挑む・・・ トロイア戦争で落城した「トロイア」に残された女たちの悲劇を美濃市で公演する事が決まりました。 チケット発売日:4月13 […]
2016年4月5日 退任される人権擁護委員の西部晋司さんに法務大臣感謝状が贈呈されました 人権擁護委員を務めていただいた西部晋司さん(相生町)が退任するに当たり、法務大臣感謝状が武藤鉄弘美濃市長から手渡されました。 人 […]
2016年4月4日 水仙の花が見ごろを迎えています 美濃市曽代の長良川鉄道の線路脇の斜面に植えられている水仙の花が見ごろを迎えています。 これは曽代水仙の会が7~8年前から植え始めたもので、約1万株の水仙が咲きます。 「 […]
2016年4月3日 上条地区で村内(むらうち)が行われました。 4月9日、10日に行われる美濃まつりの神事で神楽を奉納する上条神楽保存会が3日、「無病息災」などを祈り、町内の家々を回る村内(むらうち)を行いました。 […]
2016年4月3日 洲原神社で春の例大祭が行われました。 約1300年前の奈良時代に創建されたと伝えられる美濃市の洲原神社で3日、春の例大祭が行われ、豊作を祈って氏子や自治会関係者が神事に参列しました。 洲原神社は白 […]
2016年4月3日 市民茶会が開催されました 「第43回さくら祭市民茶会」が3日、美濃市泉町の旧今井家住宅で開かれ、和服姿の美濃市茶華道連盟会員が観光客や地域住民などをもてなしました。 同茶会は、春に行われる「さくら […]
2016年4月3日 佐羅早松神社大祭が行われました。 美濃市上河和にある佐羅早松(さらはやまつ)神社で3日、五穀豊穣(ほうじょう)を祈念する春季大祭が行われ、地域住民によるお囃子や獅子舞などが奉納されました。 このお […]
2016年4月3日 花みこしの花つけ作業が始まりました 4月9日、10日に開催される美濃まつりに向け3日、相生町で女性みこし「め組」と相生町のみこしの組み立て作業が行われました。 美濃まつりは「花みこし」「山車」「美 […]
2016年4月1日 辞令交付式が行われました 新年度が始まり、美濃市役所の防災・中央コミュニティセンターで1日、辞令交付式が行われ、武藤鉄弘美濃市長が、新入職員19人を含む107人に辞令を交付しました。 一般職の辞令 […]
2016年3月31日 ツアー・オブ・ジャパン&愛三工業レーシングチーム展が始まりました 5月31日に美濃市で開催される国内最大規模の国際自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン美濃ステージ」をPRする展示会が31日、 […]