美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
美濃 英一作 宝長シリーズ モリブデン鋼VG-1牛刀270mm 牛刀というと肉を切るものと思いがちですが、 野菜はもちろんの事、食パンの切り分けにも最適です! 一本あると便利ですね。 http://marusakenma […]
【透かし和紙抄紙風景】 丸重製紙も参画している美濃和紙ブランド『3120』。 http://www.3120mino.com 昨日はその『3120』の透かし和紙を抄紙しました。 『3120』には5種類の透かし和紙があり、 […]
「曽代用水」世界かんがい施設遺産登録・「清流長良川の鮎」世界農業遺産認定記念事業として「曽代用水ウォーキング&アユすくい in みの」 を開催します。 とき:9月22日(木) 午前9時~ ところ:美濃市曽代(道の駅美濃に […]
事務局長の池村です。 土曜日に急きょ開催した「ポケモン生態調査in美濃市」、大好評のうちに終了しました。 このイベントの報告です。 当日、反省会の後にコンサルタントの坂田先生と私で感想などの動画を収録しましたので、全国の […]
【オリジナル透かし懐紙】 イベントなどでお世話になっているジャパントラディショナルカルチャーラボ㈱様のオリジナル透かし懐紙を作らせて頂きました。 http://jtcl.co.jp/ 会社ロゴの透かしを片隅に入れさせてい […]
2016年8月21日 第1回みの健康講座ラリーが開催されました 美濃市中央の美濃病院健診棟2階「みの健康ホール」で21日、「健康年齢向上プロジェクト 第1回みの健康講座ラリー」が開催されました。 これは、美濃市まち・ひ […]
2016年8月20日 第53回美濃市町内対抗ソフトボール大会開幕 美濃市曽代の美濃市体育館で20日、「第53回美濃市民町内対抗ソフトボール大会」の開会式が行われました。 本大会は、老若男女を問わず、市民ぐるみによる体力 […]
2016年8月20日 仙寿菜を使った料理教室が開かれました 美濃市蕨生の和紙の里わくわくファーム創造交流館で20日、仙寿菜を使った料理教室が開かれました。 これは、栄養士の孝森千代子先生をお招きし、暑い夏を乗り切るた […]
2016年8月19日 熊本地震の被災者への義援金が届けられました 藍見地区夏祭り実行委員会委員長の藤川好康さんと民生児童委員の服部光由さんが19日、美濃市役所を訪れ、熊本地震の被災者へ届けてほしいと義援金7,311円を […]
2016年8月19日 美濃病院でふれあい看護体験が行われました 看護師の仕事について学ぶ「ふれあい看護体験」が19日、美濃市中央の美濃病院で行われ、参加者は看護師の仕事を間近で見学し、体験しました。 これは、日本看護 […]