美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
県重要文化財に指定されている鹿苑寺観音堂の秘仏聖観世音菩薩の16年ぶりの御開帳が行われます。 3月18日の開帳日には、11時30分から立花地区の総力を挙げて「桜曳き」を行います。 3月18日(日) 午前0時 開扉法要(開 […]
【伊勢神宮参拝】 おはようございます! 今朝も美濃和紙の里からお知らせです。 昨日は社員研修の一環で伊勢神宮へ参拝して参りました。 午前中は外宮(豊受大神宮)へ参拝。 社業発展や五穀豊穣などへの感謝と誓いを申し上げました […]
【平成30年2月号】 Facebook
2018年2月3日 第9回わたしの主張美濃市大会が開催されました この大会は、美濃市青少年育成市民会議が主催するもので、小学生から高校生までが、自分の考えや将来の夢などを発表するものです。 この日は、小学生5名、中学 […]
ダンスと音楽の祭典、美濃ファンタスティックフェアーが開催されます。お楽しみ抽選会もあります。ぜひお越しください。 ダンス部門 ・FROG DANCE STUDIO ・キッズダンスカンパニー FUN FUN FUN ・Ri […]
出演者:中川家・レイザーラモン・とにかく明るい安村・ピスタチオ・なかやまきんに君・ゆにばーす他 午前の部:開場10時30分、開演11時 午後の部:開場13時30分、開演14時 チケットまだあります。 入場料:前売り2,5 […]
美濃市ゆかりの二人の画家、坪内節太郎と石川勇の作品展を岐阜県美術館恒例の移動美術館として開催します。 Facebook
2018年2月2日 美濃保育園が発表会を前に練習に励んでいます 3日に開催する表現活動の発表会を前に2日、美濃保育園の園児が美濃市泉町の文化会館で、最後の練習に励みました。 同園では子どもたちが自分の持てる力を存分に […]
2018年2月2日 かえで保育園で節分行事が行われました 美濃市大矢田のかえで保育園で2日、無病息災を願い、全園児133人が節分行事を行いました。 全8クラスで園児たちが牛乳パックや紙袋などで作った鬼のお面をかぶって […]
2018年2月1日 真木倉神社で餅まきが行われました 真木倉神社で1日、毎年恒例の餅まきが行われました。これは、御手洗地区に昔から伝わる厄祓い・厄祝いの行事で、毎年大勢の人が集まります。餅をまくことにより厄を祓うという […]