美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
2018年2月16日 美濃・手すき和紙基礎スクールが始まりました 美濃和紙の製造技術の基礎を1カ月間にわたり学ぶ、美濃・手すき和紙基礎スクールが14日、美濃和紙の里会館で始まりました。 これは、後継者育成を目的に美濃 […]
2018年2月15日 美濃史料館がリニューアルオープン 美濃市泉町の旧今井家住宅の奥にある美濃史料館が改修を終え、リニューアルオープンしました。 美濃史料館は、旧今井家住宅の四つある土蔵のうちの最も大きなものを活用し […]
【TV取材】 おはようございます! 今朝も美濃和紙の里からお知らせです。 昨日は丸重製紙にTV取材が入りました。 詳細はまだお伝えできませんが、情報発信の許可が出次第お知らせいたします。 機械抄き和紙の製造工程と、最近力 […]
[旧古田行三邸をご存知ですか?] 美濃市観光協会 作田です。 美濃市蕨生地区にある「美濃手すき和紙の家 旧古田行三邸」をご存知でしょうか? 美濃和紙の歴史を感じられる場所なのです。 気になった方はぜひシェア記事、webサ […]
[春のお出かけシーズンです!] 美濃市観光協会 作田です。 寒ーい冬もようやく終わりが見えてきました! 岐阜県では「花!団子!体験」をテーマとした春の宿泊キャンペーンを開催します。 岐阜県にお出かけの際はぜひ美濃市へもお […]
【工場見学中止のお知らせ】 おはようございます! 今朝も美濃和紙の里からお知らせです。 毎月開催しております丸重製紙の定期工場見学会ですが、2月はどうしても現場と担当者の都合がつかず中止とさせていただきます。 楽しみにさ […]
3月18日のお開帳日に開催される「桜曳き」に向けて、地元の人が集まり、「花がさ作り」を行いました。 男性陣は竹を割って、「笠の骨組み」を作り、女性陣は「桜色に染まった和紙でこより」を作りました。 本場に向けて、毎週2回開 […]
2018年2月15日 美濃中学校で邦楽勉強会が開かれました 美濃市千畝町の美濃中学校で15日、邦楽勉強会が開催され、全校生徒が琴の演奏を学びました。 これは、日本の伝統芸能を知ってもらおうと、同校で毎年開催されるもの […]
2018年2月15日 うだつの町家のおひな様が始まっています 旧家に伝わる江戸時代のひな人形や美濃和紙を使ったひな人形を町家の座敷や縁側に飾る「うだつの町家のおひな様」が、美濃市のうだつの上がる町並み一帯で始まり、多く […]
2018年2月14日 全国大会出場者激励会が行われました 第7回びわ湖カップなでしこサッカー大会(U-12)に出場する猿渡凪菜さんが14日、美濃市役所を訪れ、大会への意気込みを語りました。 猿渡さんは、美濃サッカース […]