美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
事務局長の池村です。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 Happy Newyear
お正月の準備でき皆様の 御参拝おまちしております Facebook
お正月の準備出来ました 皆様の参拝 お待ちしてます Facebook
2015年は本格的に包丁の販売もし、皆さまに可愛がっていただけて本当に感謝しております! 2016年も『美濃 英一作』の良さ!職人の想いを知っていただき職人の技を伝承していきたいと思っておりますので、 皆さま今後とも宜し […]
2015年12月28日 仕事納め式を実施 美濃市上条の市防災・中央コミュニティセンターで市の仕事納め式が実施され、幹部および一般職員約80名が出席した。 あいさつに立った武藤鉄弘市長は、「美濃和紙の日」の制定や皇太子殿 […]
2015年12月27日 武義高生が道の駅美濃にわか茶屋でミニ門松を販売しました 美濃市曽代の道の駅美濃にわか茶屋で27日、岐阜県立武義高等学校の生徒が手作りのミニ門松101個を販売しました。 これは同校が行う募金活動 […]
2015年12月26日 消防団の夜警が始まりました 美濃消防団による夜警が26日から始まりました、30日まで。これは、市民の皆さんに安心して新たな年を迎えてもらおうと毎年実施されています。この日は初日ということもあり、 […]
2015年12月25日 長良川鉄道観光列車「ながら」のデザインパネル設置 平成28年4月から長良川鉄道で運行が開始される観光列車「ながら」のデザインパネルが、美濃市役所ロビーで始まりました。1月7日まで。 これは、観 […]
2015年12月24日 美濃中学校で救急講習会開催 美濃市千畝町の美濃中学校で24日、救急講習会が開催され、2年生124人が命をつなげる会中濃のメンバーから心肺蘇生法を学びました。 同校は昨年、美濃ロータリークラブか […]
美濃市観光協会犬飼です(o´罒`o) 協会前ポケットパークのクリスマスツリーが、お正月バージョンに変わりました(*´罒`*)。 羽子板と羽根の飾りが可愛いです♪ 来年の干支、お猿さんのタペストリーも展示(๑•̀ㅂ•́)و […]