美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
2016年6月10日 下牧保育園で木の箸作りが行われました。 下牧保育園で10日、木育教室が開かれ、年中組の親子9組が木の箸を完成させました。下牧保育園は木育活動に力を入れており、年中組は毎年木の箸を作ります。4月から […]
参加型ゲームアプリの「謎解きまち」開催!! 君の知力が試される!!! あつい美濃でチャレンジして!冷たい飲み物で潤そう! 開催期間 6月10日(金)~8月31日(水) 開催場所 美濃市うだつのあがる町並 スター […]
【手漉き和紙職人の懐紙】 2014年にユネスコ登録された「本美濃紙」を作る技術。 その「本美濃紙」を漉く職人を透かしで表現しました。 https://www.instagram.com/p/BGkxK0MFaBo/?ta […]
マルサ研磨巧業 刃付け お客さんから片刃にしてと、注文をいただきました。 10対0ぐらいの割合です‼️ 刃付けのご希望があれば対応させていただきます。 marusa-hideichi.com #包丁 #職人 #刃付け # […]
こんにちは 事務局長の池村です。 第23回 美濃和紙あかりアート展、作品大募集しています。 誰でも応募出来ますのでぜひチャレンジしてみてくださいね。 何と!大賞賞金は… 答はこの写真の中に‼︎ みなさまの応募をお待ちして […]
2016年6月11日 大矢田公民館で「そば打ち体験教室」が開催されました 大矢田公民館で11日、地域の方々16人が参加し、「そば打ち体験教室」が開催されました。 大矢田公民館では、「健康料理教室」として地域の方々ととも […]
2016年6月12日 第2回美濃市消防団操法大会が行われました 美濃市曽代の台山ヒロック駐車場で12日、第2回美濃市消防団操法大会が行われ、美濃市消防団員275名が参加し、日頃の練習成果を披露しました。 この大会は、 […]
2016年6月10日 牧谷小学校でプール開きが行われました 美濃市蕨生の牧谷小学校で10日、市内では一番早くプール開きが行われ、5年生児童21人、2年生児童21人が初泳ぎを楽しみました。 この日は、気温28度、水温2 […]
先日、東京で小学生を対象にしたロボットプログラミングのワークショップが開催されました。 http://robotstart.info/2016/06/12/sota_workshop_for_kids.html ワークシ […]
【美濃和紙あかりアート展】 今年の「美濃和紙あかりアート展は10月8日(土)9日(日)に開催されます。 https://www.instagram.com/p/BGkxj2xlaCh/?taken-by=marujyu_ […]