美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
2017年1月11日 美濃小学校で書き初め大会が行われました 美濃市泉町の美濃小学校で11日、新春恒例の書き初め大会が開かれ、児童たちは気持ちを新たに、練習を重ねてきた文字を力強く書き上げました。 日本の伝統的な習慣 […]
事務局長の池村です。 徳島県美馬市のマンマ・ミマTVさんから素晴らしい映像が届きました。 昨年末に美濃市に来ていただいたときに撮影してもらった「うだつの上がる町並み 360度」の動画です。 撮影してくれたのは美馬市の有名 […]
おはようございます。 近々新しいサービスを開始します。 添付の画像はそのロゴマークです。 詳細は後日改めてお知らせします。 ご期待ください! Facebook
【社外見学会の御礼②】 丸重製紙では社員研修の一環として、四半期(3か月)に一度社外見学に出かけます。 業種を問わず、他社を見学させて頂く事で、改めて自分たちの仕事を見つめ直す機会になればと思っております。 今回は昨年1 […]
2017年1月12日 マルサ研磨巧業は『株式会社 マルサ研磨巧業』に変わりました。 包丁研ぎ職人二代目として包丁業界を支えていけるよう、後継者の育成、技術の伝承をして行きたいと思います。 これからも皆さま応援よろしくお願 […]
【社外見学会の御礼①】 丸重製紙では社員研修の一環として、四半期(3か月)に一度社外見学に出かけます。 業種を問わず、他社を見学させて頂く事で、改めて自分たちの仕事を見つめ直す機会になればと思っております。 今回は昨年1 […]
2017年1月8日 みこしの花染め作業が行われました 4月に行われる美濃まつりの花みこしの花染め作業が8日、常盤町で行われました。美濃まつりは、「花みこし」「山車」「流し仁輪加(にわか)」の3部から成り立つ八幡神社の祭 […]
2017年1月10日 コウゾの荒削り作業が行われました 美濃市蕨生の美濃市こうぞ乾燥調製施設で10日、美濃市こうぞ生産組合蕨生支部の支部員5人が美濃和紙の原料となるコウゾの「たくり」と呼ばれる荒削り作業を行いました。 […]
2017年1月8日 美濃市成人式が行われました 美濃市泉町の市文化会館で8日、美濃市成人式が行われ、新成人236人(男118人、女118人)のうち196人が出席し、門出を祝いました。 国歌斉唱で始まった式典では、武藤 […]
2017年1月7日 美濃市消防出初め式が行われました 美濃市消防出初め式が7日、美濃市泉町の文化会館などで開催され、消防団員や消防まとい会、自治体関係者など約400人が参加し、防火への誓いを新たにしました。 文化会館 […]