美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
【お伊勢参り報告②】 先週2月10日(金)は社員研修の一環として伊勢神宮へ参拝して参りました。 http://www.isejingu.or.jp/index.html 午前中に外宮(豊受大神宮)へ参拝した後、午後からは […]
2017年2月13日 美濃市幼年消防クラブのたこ揚げ大会が行われました 美濃市内7つの保育園・幼稚園でつくる市幼年消防クラブのたこ揚げ大会が13日、大矢田体育館の広場で開かれ、園児が防火への誓いを新たにたこ揚げをしまし […]
2017年2月12日「WAGSAアート和傘・美濃展」ワークショップが開催されました。 美濃和紙の里会館で開催されている「WAGASAアート和傘・美濃展」に出展しているアーティストから学ぶ「ミニ和傘絵付け教室」が開催され […]
2017年2月10日 美濃保育園で稲荷祭が行われました 美濃市吉川町の美濃保育園のすぐ隣にある寿栄稲荷で10日、稲荷祭が行われ、全園児約150人がお参りをしました。 これは、2月最初の午(うま)の日(今年は2月12日 […]
2017年2月10日 第44回美濃市シニア囲碁将棋大会が開かれました 美濃市上条の中央公民館で10日、第44回美濃市シニア囲碁将棋大会が開かれ、参加者たちが盤上で熱い戦いを繰り広げました。 これは、趣味を通して親睦を […]
2017年2月8日 ドローンを活用した鳥獣害対策について考える研究会が開催されました 美濃市曽代の市運動公園で8日、ドローンを活用した鳥獣害対策について考える研究会が開催され、県や市職員など鳥獣害対策に取り組む10人が […]
2017年2月8日 児童センターでチョコフォンデュ作りが行われました 美濃市新町の児童センターで8日、チョコフォンデュ作りが行われました。 これは、バレンタインデーを前に、親子で食べ物を通して季節にちなんだイベントを […]
【お伊勢参り報告①】 先週2月10日(金)は社員研修の一環として伊勢神宮へ参拝して参りました。 http://www.isejingu.or.jp/index.html 午前中は外宮(豊受大神宮)へ参拝。 https:/ […]
【丸重製紙設立記念日】 昨日2月12日は丸重製紙の設立記念日でした。 66年前の1951年2月12日に先代の故辻重一が中心となり「相互扶助の精神」「組合員の社会的地位の向上」を理想に掲げ当組合を設立しました。 これまで様 […]
株式会社 マルサ研磨巧業 包丁研ぎ職人 包丁の研ぎを専門とした職業! その技は奥深い http://marusakenma.com #株式会社 #マルサ研磨巧業 #包丁研ぎ職人 #職人の技 #匠の技 #包丁 #専門職 # […]