美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
【花みこしの花】 先日紹介した「花みこし」に使用される和紙の多くは丸重製紙で製造しております。 http://www.mino-city.jp/jp/tourist/festival01.html 花みこし専用和紙は、町 […]
みののわラジオ放送局、本日の放送が終了しました。 いかがでしたでしょうか? 今回は初回アクセス時に視聴可能な状態となるまで時間がかかっていました。 視聴可能になったら画面上部のボタンが切り替わるのですが、なかなか変わらな […]
[大注目!新ラジオ本日スタート] 美濃市観光協会 作田です。 美濃で新ラジオがはじまります! その名も「みののわラジオ放送局」 https://radio-station.minonowa.com/ この放送局では美濃市 […]
「みののわラジオ放送局」本日 PM9:00 より開始します! 最初の番組は『あのじんみのじん』です。 ゲスト:美濃市観光協会事務局長 池村さん パーソナリティ:那須さん、高井さん どんなお話が聞けるかは放送をお楽しみくだ […]
3月1日、みののわラジオ放送局が開局しました。 最初の放送は『あのじんみのじん』です! 放送時間は PM9:00〜PM9:15 お聞き逃しなく!
2017年2月26日 曽代用水と八幡神社を結ぶ道が整備されました(地域の絆づくり事業) 美濃市上条の曽代用水と八幡神社を結ぶ山道で25日と26日、上条十日会の会員が集まり、道をならしたり階段や手すりを設置したりして、道 […]
2017年2月25日 みの木育寺子屋「ミニ木工道具箱作り」が行われました 美濃市曽代の県立森林文化アカデミーで25日、美濃子ども創造館事業みの木育寺子屋が行われ、市内の親子10組が本格的ミニ木工道具箱作りに挑戦しました […]
2017年2月22日 全国大会出場者激励が行われました 第6回びわ湖カップなでしこサッカー大会(U-12)に出場する猿渡凪菜さんが22日、美濃市役所を訪れ、武藤鉄弘美濃市長の激励を受け、大会への意気込みを語りました。 […]
【H29.3月号】 Facebook
株式会社 マルサ研磨巧業 美濃 英一作 宝長シリーズ 『宝長は縁を切るものではなく、未来を切り開く縁起物』 披露宴でのケーキ入刀で宝長を使ってみてはいかがでしょうか? その後の新婚生活で思い出の品を使っていただけます。 […]