美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
2017年6月13日 原水爆禁止国民平和大行進美濃市出発式 美濃市役所玄関前にて、2017年原水爆禁止国民平和大行進美濃市出発式が開催され、武藤美濃市長、山口市議会議長や市民およそ40人が参加しました。 この行進は、 […]
美濃 英一作 モリブデン鋼VG-1ペティナイフ120mm 果物の皮むきや、これからの時期BBQなどにも大活躍のペティナイフ 持っていると重宝しますね。 http://marusakenma.com/items/5537a […]
【美濃和紙ブランド活動】 本日より東京ビックサイトで「インテリアライフスタイル」が開催されます。 http://www.interior-lifestyle.com/ 新しく立ち上がった美濃和紙ブランドの一員として、丸重 […]
みののわラジオ放送局、本日の放送予定。 PM9:00〜15分程度 『あのじんみのじん』 今回もみののわラジオ放送局運営スタッフによる座談会をお届けします。 まったりくつろぎながらお聴きください(^-^) 来週も収録します […]
2017年6月11日 みちくさ館で菖蒲まつりが開かれました 美濃市曽代の地域特産物販売所「みちくさ館」で11日、菖蒲まつりが開催され、多くの人がハナショウブの鑑賞や買い物を楽しみました。 これは、みちくさ館を運営する […]
2017年6月10日 ふれあい動物園が開催されました 美濃市泉町の小倉公園芝生広場で、10日ふれあい動物園が開催され、親子連れや祖父母などおよそ300人でにぎわいました。 このイベントは子供たちが動物に触れあう機会を […]
2017年6月9日 美濃小児童がさつまいもの苗植えを行いました 美濃市志摩の畑で9日、美濃小学校2年生児童67人がさつまいもの苗植えに挑戦しました。 これは、美濃市シルバー人材センターの会員有志で組織されている「焼き […]
【デザインのひきだし②】 6月に発売されました「デザインのひきだし第31号」。 http://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=35572 今回は“刷りもの&紙ものオリジナルグッズ大特 […]
包丁研ぎ直し 鋼の包丁はどうしても錆がきます。 そのぶん鋼は切れ味は良いです! 錆を落として磨き上げ、刃付けをして 見事に蘇りました! 研ぎ直しに出していただきありがとうございました! BNIの繋がりに感謝です。 Fac […]
夏の疫病を防ぐ伝統行事「夏越の大祓い」。左から8の字に輪を3回くぐり、拝殿で、戸口にかけると魔除けになるといわれているススキの葉で作られた茅の葉をもらいます。 Facebook