美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
小倉公園の屋外ステージでアマチュアバンドによる音楽フェスティバルを開催します。公募で集まった6組のロックなバンドが出演予定です。 Facebook
消防団と市民の交流を深め、「自分たちの地域は自分たちで守る、自分の安全は自分で守る」の実践に向け、地域の防災力を高めるため消防団とともに放水訓練などを行います。 Facebook
小倉公園近くにあるサロンやまびこで、NPO法人自立支援グループやまびこ主催の「やまびこ秋まつり」が開催されます。 牧谷保育園児によるダンス、津軽三味線、横笛、歌、ハンドベルの演奏などがあります。 当日は、ポップコーンと綿 […]
【オリジナル透かし懐紙「アンネルネ マチエル」】 少し前になりますが、和菓子教室「アンネルネ マチエル」様のオリジナル透かし懐紙を製造させて頂きました。 教室のロゴや、和菓子のイラストなどの素敵な模様を透かしで表現いたし […]
【透かし懐紙の美しさ】 昨日ご紹介した通り、このたび、日本文化を通じて日本の美しさを伝えるための活動グループ「和ノトキ」様のオリジナル透かし懐紙を製作させて頂きました。 https://www.instagram.com […]
2017年10月19日 ダンボールコンポスト講習会が開催されました 美濃市防災中央コミュニティセンター3階大会議室にて、美濃市民を対象としたダンボールコンポスト講習会が開催されました。 ダンボールコンポストとは、土や […]
2017年10月19日 梅山大学文化祭が開催されました 美濃市文化会館にて、梅山大学の学級生たちが、日ごろの活動の成果を披露する梅山大学文化祭が開催されました。 梅山大学は、教養を得ること、生きがいを求め学ぶことを目 […]
2017年10月15日 第33回美濃市社会福祉大会、市民福祉講演会が開催されました 美濃市泉町の市文化会館で15日、美濃市社会福祉大会と市民福祉講演会が開催されました。これは、多年にわたり社会福祉の発展に寄与した人たち […]
2017年10月15日 うだつのまち美濃1/10健康マラソンが開かれました 美濃市の中心市街地を駆け抜ける「第27回うだつのまち美濃10分の1健康マラソン」が15日に開催され、市内外の小学生から一般までの181人が約4 […]
2017年10月13日 大矢田小学校で木育授業が行われました 美濃市大矢田の大矢田小学校3年生児童15人が13日、学校の運動場にある植物について学びました。 これは、身近にある自然を学んでもらおうことを目的とした総合 […]