美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
2017年12月13日 牧谷小学校6年生がコウゾのちりとりを行いました 美濃市蕨生の牧谷小学校で14日、卒業証書づくりのために6年生21人が、和紙の原料となるコウゾから不純物を取り除く「ちりとり」作業を行いました。 […]
2017年12月9日 児童センター&たんぽぽ学級合同クリスマスコンサート 美濃市泉町の美濃小学校体育館で9日、児童センター&たんぽぽ学級合同クリスマスコンサートが開催され、市内の未就学児やその保護者ら約120人がコンサ […]
【落水和紙(黄)】 今月は落水和紙の製造を行っております。 その中で、今年初めて黄色の落水和紙を製造しました。 想定通りの鮮やかな黄色を出す事が出来ました! これで落水和紙のカラーバリエーションは、白・茶・紫・黒・赤・青 […]
本日、みののわラジオ放送局におきまして、サーバーエラーにより放送が配信されない不具合が発生いたしました。 現在は復旧しております。 このたびはご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。 今後はこのようなことがないよう監視 […]
ユネスコ無形文化遺産に登録されている「本美濃紙」の里、蕨生にある会館内で、紙漉きを体験することができます。 美濃和紙の里会館 HP▶ http://npomino.jp/1623 Facebook
美濃を流れる長良川で、日本ではまだ珍しい川でのダイビングを楽しめます。 特別天然記念物「オオサンショウウオ」など、珍しい生き物に会えますよ。 清流長良川ダイビングリゾート HP▶ http://npomino.jp/16 […]
生木を使って、スプーン、器、椅子など、暮らしの道具をつくるものづくり講座を主体に活動しています。 その他、竹部会による竹籠など様々なワークショップを行っています。 NPO法人グリーンウッドワーク協会 HP▶ http:/ […]
美濃和紙の里、蕨生のゲストハウス 四季を通してカヌーや雪山などアウトドアでのプログラムや、 薪ストーブのための薪割りも体験できます。 笑び HP▶ http://npomino.jp/1597 Facebook
2017年12月13日 美濃和紙の卒業証書作りが始まっています 美濃市蕨生の美濃和紙の里会館で13日、美濃小学校6年生児童が卒業式で受け取る卒業証書紙をすきました。 和紙の産地である美濃市では、平成13年度から市内に […]
【落水和紙(赤)】 今月は落水和紙を製造しております。 茶色に続き製造したのは赤色の落水和紙。 落ち着いた農赤が美しい落水和紙です。 カラー落水和紙のお問い合わせは丸重製紙まで。 info@marujyu-mino.co […]