美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
2018年11月21日 旭日双光章を受章した市原良英さんが報告に訪れました 秋の叙勲で旭日双光章を受章した元市議会議員の市原良英さんが市役所を訪れ、武藤美濃市長に受章の喜びを報告しました。 市原さんは昭和62年4月か […]
2018年11月20日 防災シンポジウムが開かれました 専門的研究の学問から防災や減災を考える「防災シンポジウム」が美濃市松森にあるみの観光ホテルで行われ、市民や行政職員約300人が防災への備えについて学びました。 […]
年季の入った #研ぎ手 #包丁研ぎ職人 #マルサ研磨巧業 #包丁 #宝長 #インスタ映え #美濃市 #社員募集中 Facebook
「紙遊」さんからのお知らせです。 Facebook
2018年11月20日 大矢田小学校児童がお米の収穫祭を行いました 美濃市大矢田の大矢田公民館で、大矢田小学校5年生17人が自分たちで育て、収穫したお米で五平餅を作り、稲作指導をした地域住民や関係者に振る舞いました。 […]
2018年11月19日 美濃保育園園児が収穫したお米を振る舞いました 美濃保育園年長児26人が洲原地区の田んぼで育てたお米を地域住民に振る舞う収穫祭が、洲原地域ふれあいセンターで行われました。 美濃保育園では毎年、洲 […]
2018年11月19日 美濃和紙あかりアート展実行委員会が受賞報告に訪れました 美濃和紙あかりアート展が日本デザイン振興会の「グッドデザイン賞」受賞したことを受け、同実行委員会の田代委員長とメンバー3名が、武藤美濃市長 […]
2018年11月16日 めぐみの農協協同組合から災害対策備蓄品の寄付がありました めぐみの農協協同組合から美濃市へ、災害対策備蓄品であるアルミ保温シート1,100枚の寄付があり、贈呈式が美濃緑風荘で行われました。 今回 […]
[大矢田神社もみじ谷の紅葉状況*見ごろ] 美濃市観光協会 作田です。 大矢田(おやだ)神社もみじ谷の紅葉がようやく見ごろを迎えました! 今年は少し遅い見ごろとなりました。 また、猛暑や台風の影響もあり、少し元気のない木も […]
12月9日に洲原神社で行われる神事です☺️ Facebook