2016年9月6日 夏休み作品展「宝物展」が開かれました

2016年9月6日 夏休み作品展「宝物展」が開かれました

 美濃市極楽寺の藍見小学校で5日から7日の3日間、全児童132人が夏休みに取り組んだ作品や自由研究などの成果を発表する「夏休み宝物展」が開かれました。
 体育館内には、美濃和紙で作ったあかりアート、ピタゴラ装置、歴史上の人物について調べた研究や、色紙で作った食べ物、クッションカバー、木製の棚、ミニチュアガーデン、お金を入れると風車が回る貯金箱などアイデアあふれる作品や工夫を凝らした力作が展示されました。これらの作品は、訪れた保護者や祖父母は、児童の目を楽しませていました。
 このような展示会は市内の各学校で毎年開かれています。