美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
株式会社 マルサ研磨巧業 研ぎ直し レストランの方から包丁の研ぎ直しをお預かりしました。 ありがとうございます。 marusa-hideichi.com #japanese #japanesefood #japanese […]
2017年9月6日「ゆまあひmaki作品展 和紙で彩られた切り絵の世界」が始まりました 美濃和紙の里会館で「ゆまあひmaki作品展 和紙で彩られた切り絵の世界」が開かれています。 県内で切り絵作家として活動するゆまあ […]
2017年9月6日 岐阜県立武義高等学校で学校祭が開かれました 岐阜県立武義高等学校で6日、毎年恒例の学校祭が開かれました。同校の学校祭は、文化祭2日間、体育祭1日間の3日間で行われます。 今年のテーマは、「Shin […]
2017年9月5日 大矢田小学校児童が稲刈りを体験しました 美濃市大矢田の大矢田小学校5年生児童20人が5日、学校近くの田んぼで稲刈りを体験しました。 これは、総合学習の一環で、地域の人との触れ合いや地域の自然を学ぶ […]
2017年9月1日 美濃市・士幌町フレンドシップ交流事業報告会が行われました 市防災中央コミュニティセンターで1日、美濃市・士幌町小学生フレンドシップ交流事業に参加した市内小学校の代表5人が、士幌町での体験を報告しまし […]
2017年8月31日 中有知クラブが第49回岐阜県学童軟式野球大会の優勝報告に訪れました 第49回岐阜県学童軟式野球大会で、見事優勝した美濃市スポーツ少年団の中有知クラブが31日、武藤鉄弘市長に喜びの報告をしました。 […]
2017年8月31日 夏休み作品展「宝物展」が開かれました 美濃市泉町の美濃小学校で30日から31日の2日間、全児童364人が夏休みに取り組んだ作品や自由研究などの成果を発表する恒例の「夏休み宝物展」が開かれました。 […]
2017年8月30日 ウッドスタート 木のおもちゃ贈呈式 道の駅美濃にわか茶屋の木育ひろばで30日、今年4月と5月に1歳となった赤ちゃんとその保護者12組に、木のおもちゃ「つみあゆ」が贈呈されました。 美濃市では木育 […]
本日、9月11日より東京・日本橋の小津ギャラリーで「美濃手すき和紙展」が開催されております。 職人が1枚1枚丹精込めて漉き上げる美濃手すき和紙について、ベテランから若手までの総勢16工房の紙を紹介します。 開催日:平成2 […]
【TV放送のお知らせ】 事務局長の池村です。 今週、フジテレビで美濃市の職人技のひとつが紹介されます。 なんと、和紙のウェディングドレス!! これは必見です、是非ご覧ください。 フジテレビ系列 9月13日(水) 19: […]