美濃の `輪・話・和`
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
『みののわ』は、美濃市に関する情報をまとめた非公式ポータルサイトです。 美濃市のニュース、イベント、グルメなど、身近な情報を発信しています。
みの好きによるみの好きのためのインターネットラジオ放送局です。みのに関わる方、みのが好きな方が番組を作り、放送をお届けしています。
MARUSA手ぬぐい 明日11月1日から発売開始 https://marusakenma.com/items/5bd5a344144448430300052b Facebook
[あかりアート作品、創エネ・あかりパーク2018にて展示中!] 美濃和紙あかりアート展の特別顧問である石井幹子先生が総合プロデューサーを努める 「創エネ・あかりパーク2018」にて美濃和紙あかりアート展の作品20点を展示 […]
みののわラジオ放送局、本日の放送予定。 PM 9:15〜 『今宵もパンダ〜ず』 https://radio-station.minonowa.com/p/panda 中国語の通訳をしているゆかりんと、美濃市観光協会の池村 […]
2018年10月26日 北海道地震の被災者への義援金が届けられました 藍見地区公民館長の藤川好康さんと同地区民生委員児童委員協議会会長の藤川康久さんが26日、美濃市役所を訪れ、義援金7,638円を武藤鉄弘美濃市長に手渡 […]
2018年10月26日 幼年消防クラブ「ちびっこ広場」が行われました 美濃市曽代の美濃市体育館で、美濃市幼年消防クラブ「ちびっこ広場」が開かれ、市内6保育園と1幼稚園の年長児約150人が防火について学びました。 これ […]
2018年10月25日 あかりの町並み~美濃~が始まっています 美濃和紙を使ったあかりのオブジェ「美濃和紙あかりアート」を展示点灯する「あかりの町並み~美濃~」が、美濃市のうだつの上がる町並みで開催されています。11月 […]
2018年10月25日 武義高校で特進クラス講座が行われました 美濃市にある県立武義高等学校で、教科書の範囲を超え、様々な分野での最先端の授業を受ける特進クラス講座が行われました。この講座は、通常とは異なる授業を受ける […]
2018年10月24日 美濃市土産菓子コンテスト審査会が行われました 美濃市らしいお菓子を開発し、観光ブランド力の向上を図ることを目的とした「美濃市土産菓子コンテスト」の最終審査会が、防災中央コミュニティセンターで行わ […]
[美濃和紙あかりアート展「グッドデザイン賞」受賞!] 美濃和紙あかりアート展が本年度の日本デザイン振興会「グッドデザイン賞」を地域・コミュニティづくりのカテゴリーで受賞いたしました。 審査委員からは「まちなみを活かすあか […]
ドーニドーニさんからのお知らせです☺️ Facebook