2017年6月1日 美濃市上下水道協同組合が教育施設の水道設備の無料点検を実施

2017年6月1日 美濃市上下水道協同組合が教育施設の水道設備の無料点検を実施

 6月1日から7日までの水道週間に合わせて、美濃市上下水道協同組合に加盟する水道工事業者10社が、市内の小中学校など教育施設の水道設備を無料点検しました。

 水道週間は、厚生労働省が生活に必要不可欠な「水道」について国民に対して、水道の現状や議題について理解を深め、今後の水道事業の取り組みについて協力を得ることを目的として毎年実施されています。同組合も賛同し、毎年、市内教育施設のトイレや水飲み場などを無料で点検、修理をしています。なお、本格的な修理が必要な箇所は学校や市に知らせ、対策を講じます。

 美濃市極楽寺の藍見小学校では、同組合に加盟する美濃設備株式会社の作業員が、校内の水回りを全て点検し、劣化している部品の交換や水漏れが無いか確認しました。